今日もアジアの片隅で

「旅」と「写真」をメインテーマにしてます。

チェンマイの代表的な寺院を1日で回りきってみた! その6

チェンマイ寺院巡り6

白い仏塔が有名なワット・スアン・ドーク

Wat Umongを出発した僕は、次なる目的地、Wat Suan Dok(ワット・スアン・ドーク)に向かいました。



見出しにも書いた通り、ここは白い仏塔が有名で、いくつも建立されています。

地球の歩き方によれば、代々のチェンマイ朝王族の遺骨を納められているそうです。
そして、その遺骨が納められている仏塔は、さまざまな形をしております。

DSC_1342
駐車場から遠目に撮影 

陽射しが強すぎて、歩くのがしんどかったのですが(笑)、
仏塔群に近寄ってみました。

DSC_1344
  大小様々な仏塔が並んでおります。
DSC_1346

先ほどの写真には、一つだけ金色の仏塔がありましたが、
それを除くと全ての仏塔が白で統一されているので、
まるで地中海の街にいるかのような気分になります。

海は全くありませんけどね(笑)

DSC_1349

ここ以外の寺院もそうですが、蛇をモチーフとした彫刻をよく見かけます。
(もしや、蛇ではなく龍なのかもしれませんが……)

ちょっと調べてみたところ聞き覚えのある単語が出てきました。
ナーガ (नाग, Nāga) は、インド神話に起源を持つ、蛇の精霊あるいは蛇神のことである。
Wikipediaより引用
そして、こうも書かれていました。
釈迦が悟りを開く時に守護したとされ、仏教竜王として取り入れられて以来、仏法の守護神となっている。
Wikipediaより引用
なるほど。
それで蛇が寺院や仏塔の宝飾に用いられるわけですね。

礼拝堂内も見応えアリ

さて、外の仏塔群の後は、礼拝堂の中へと入って行ってみました。
中に入ると、大小複数の仏像が安置されていました。

DSC_1351

なぜか一体だけ、逆方向を向いております。

DSC_1353

DSC_1354

不思議なもので、金色の仏像と、鮮やかに彩られた仏像の2種類の仏像が安置されていました。
何か意味があるのでしょうか???

さて、この記事を書く際、地球の歩き方を改めて見返してみたのですが、
こんな記述がありました。
広々とした礼拝堂には、500年ほど前に造られた、全国でも1、2を争う大きさの青銅の仏像が安置されている。礼拝堂から少し入った所にある本堂内の、釈迦の生涯を描いた色鮮やかな壁画も見事なので見逃さないように。
地球の歩き方 タイより
ん?
礼拝堂から少し入った所にある本堂内の、釈迦の生涯を描いた色鮮やかな壁画
見逃したー!!
ええ。思いっきり見逃しておりました。
というのも、仏塔群側から礼拝堂に入り、仏像の写真を撮影した後、そのまま再び仏塔側から出て行ってしまったんですよね…

やってしまいました。
チェンマイを再訪する理由ができてしまいました(笑)


礼拝堂を出て、再び駐車場に向かいました。

DSC_1355

駐車場に向かう途中、門があったのですが、門も白でした。
なんとなく雪まつりを連想してしまったのは僕だけでしょうか?

駐車場に戻ってくると、再びバイクのエンジンに火を入れて
次なる目的地へと出発しました。
 つづく


最後までご覧頂きありがとうございました。

ランキングに参加してみることにしました。

どちらかのバナーをポチッ!として頂けますと、励みになります!!
にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ


スポンサーリンク