今日もアジアの片隅で

「旅」と「写真」をメインテーマにしてます。

京都日帰り旅をまとめてみた

京都日帰り旅のまとめ

夜行バスと新幹線を使って、京都へ弾丸トラベルをしてきました。
その記録をこれまでつづってきましたが、最後にまとめてみました。

序幕 旅のしおり

旅の経緯をつづっております。京都巡りをする際は、市バスを利用するのが便利です。
その市バスが1日乗り放題になる乗車券について紹介しております。

第一幕 伏見稲荷大社

まず最初に訪れたのは、千本鳥居が美しい、伏見稲荷大社です。
千本鳥居は多くの人が見に来ますので、写真を撮りたい方は朝早くに行くと比較的人が少ないので撮りやすいですよ。

第二幕 蓮華王院三十三間堂

続いて訪れたのは、千体の千手観音が立ち並ぶ三十三間堂です。
残念ながらお堂の中は撮影が禁止されているため、お堂の外の写真しかありません。
千体の観音像、撮影したかったですね。

ちなみに、オフィシャルサイト上では写真が掲載されております。

 

第三幕 仁和寺

三十三間堂の次は、徒然草でおなじみの仁和寺に行ってまりました。
仁和寺からしてみればいい迷惑ですが、僕は仁和寺に関する嫌な思い出がありました。
しかしながら、今回実際に訪れてみて、その思い出は払拭できました。
その嫌な思い出等々の詳細は、下の個別記事をご覧下さい。 

第四幕 龍安寺

仁和寺を後にし、今度はお隣の龍安寺へと足を運びました。
お隣…といっても、結構な距離がありますので、バスで移動したほうがいいですよ。
龍安寺は、石庭が有名です。
写真でも掲載はしましたが、実際に足を運んで、石を数えてみてください。 

第五幕 鹿苑寺銀閣

つづいては、京巡りの定番、金閣です。
もはや説明は不要な場所ですね(笑) 

第六幕 源光庵

続いて訪れたのは、源光庵です。
JRのCMで人気に火がついたお寺です。
もともとは臨済宗だったのですが、曹洞宗に改宗したという歴史があります。
「悟りの窓」と「迷いの窓」は、禅宗の美を感じることができます。 

第七幕 貴船神社

最後に訪れたのは、貴船神社です。
貴船神社は、ちょっと遠いのが難点ですが、足を運ぶ価値のある神社です。
途中の川の景色や川床には涼を感じることができます。
無事、「聖地巡礼」を済ますことができました。
詳細は、下記の個別記事をご覧ください。 

最終幕 京都タワー大浴場

そして、新幹線に乗る前に汗を流しに訪れた京都タワー大浴場です。
ちょっと料金が高いのが難点ですが、新幹線に乗る前にさっぱりできるのはありがたいですね。

あとがき

昨年から、「京都に行きたい」とは言っていたものの、なかなか実行に移さずに…
と言うよりは、海外にばっかり飛んで行ってしまっておりました。
理由は、格安航空券と現地の物価です。国内を廻るより、台湾や東南アジアへ行った方が旅費は安く済みます。
ですが、今回は諸事情により、急遽京都へ行くことになったわけであります。
約20年ぶりに訪れた京都は、中学生の頃に抱いた印象とは違った印象を持つことができ、
また訪れたいと思わせてくれた場所でした。
やはり、神社やお寺は落ち着けて良いですね。
今回訪れることができなかった、清水寺や慈照寺銀閣、嵯峨野の竹林でも写真を撮りたいので、
葉が色づく頃、また行ければいいなと思っております。
 

 

 

最後までご覧頂きありがとうございました。

ランキングに参加しております。
バナーをポチッ!として頂けますと、励みになります!!

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ

スポンサーリンク