2017年5月。
ゴールデンウィークは海外に行けず、国内なら国内なりに過ごそうと思い色々と計画をしていたのですが、急な仕事によって計画がパァになってしまいました。
が、思い立って、茨城県大洗市の磯前神社に、神磯の鳥居と日の出の撮影に行きました。
折角ここまで来たので、他にも撮りたいところへ行くことにしました。
普通に考えて、大洗港からだったらひたちなか海浜公園に行くのでしょうが、ここは敢えて千葉へ。
というわけで、千葉県君津市にある、亀岩の洞窟(農溝の滝)を撮りに行きました。
亀岩の洞窟(農溝の滝)
その昔、水車小屋が建っていて、水車を回して精米していたそうです。その水車を回すための水を引いてくるために乗られた溝が農溝(農家の作業のための溝)です。その水車小屋の脇にあったのが、農溝の滝だそうです。
なるほど…
実際に訪れて知ったのですが、Instagram等でよく目にしたあの風景は、厳密にいうと農溝の滝ではないという衝撃の事実…
つまり、
農溝の滝の近くにある、洞窟の中から流れてきた滝というのが正確なんですね
アクセス
バスツアーもあるようですが、今回は個人で行ったので、移動手段は車です。
と言いますか、車じゃないとなかなか厳しい場所にあります。地図で示すとここにあります。
実際に訪れてみるまでは、
駐車場ってあるのかな?
と不安に思っていたのですが、実際に訪れてみると、無料の駐車場がありました。
なお、この亀岩の洞窟は公園内にありまして、無料で観覧できるようになっていました。
有名な光景
公園内に入って進んでいくと、水のせせらぎが聞こえてきます。
そして、水辺へと降りて行ってみると、よく知る風景が待っておりました。
いやぁ、良いですね〜( ´ ▽ ` )
これを撮りたかったんです。
もっとも、太陽がてっぺん近くまで上ってしまっていたため、洞窟の中から光が差し込む絵を撮ることはできませんでしたが…
あの絵を撮りたかったら、早朝に行く必要があるようです。
ほたるの生息地
ここは洞窟だけではありません。
何と、ほたるが生息しているそうで…
他にも、こんな生き物が…
ス、スズメバチ…Σ(゚д゚lll)
うん十年ぶりにおたまじゃくしを見ました。
生き物ではないのですが、不思議な葉っぱを発見!
妙に赤い葉っぱです。緑の中にこれだけ赤い葉っぱがあると、嫌でも目立ちます。
さらに、不思議なものが…
わかりますかね?なんか水の中に氷のようなものがあるんです。
拡大してみると…
不思議な光景でした。
最後に
ここを撮影していた思ったのですが、24−120mmでは厳しい撮影でした。
もっと寄りたいのに…
という歯がゆい思いを何度もしましました。
70−200mmが欲しい…
こうして人は沼にはまって行くのです(笑)
それから、移動中にとても惹かれる場所を発見しました。亀山湖というところなのですが、湖の上に良い感じの鉄橋がありまして…
紅葉のシーズンに撮影したらきれいだろうなぁ…
と思っていたら、やっぱり有名な撮影スポットでした。
ちなみに、亀山湖の場所はこちらです。
いずれ、紅葉のシーズンに狙って訪れたいですね。
それではー!!
最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しております。
バナーをポチッ!として頂けますと、励みになります!!