※2020年10月25日更新
画像が表示されない不具合を修正しました。
2018年に始めた日本100名城巡りですが、すっかりハマってしまいました。そして2019年の正月休みに、人生で初めて青春18きっぷでの旅を経験し、青春18きっぷの旅にもハマってしまいました。
そんなわけで、両者のいいとこ取りをしまして、青春18きっぷを利用して、日本100名城を攻城するということを行なっております。
2019年春の青春18きっぷを購入しまして、第1回と第2回は、福島県内の100名城を攻城してきました。
福島県内の100名城を訪れた記事はこちら
青春18きっぷは一人で使用する場合、5回分利用することができます。上記の通り、福島県内の100名城を攻城するのに2回分使用したので、3回分残っております。
JGC修行も開始したため、スケジュールはかなり厳しいですが、残り3回分もしっかりと使おうと思いまして、1回分を使用して山梨県内の日本100名城と続日本100名城に指定されている城を攻城してまりました。
というわけで、本稿では、山梨県内の日本100名城と続日本100名城の攻城の様子を紹介します。
山梨県の日本100名城と続日本100名城
まず山梨県内で指定されている城についてリストアップいたします。山梨県内で日本100名城、続日本100名城に指定されているのは、以下の4城になります。
- No.24「武田氏館」
- No.25「甲府城」
- No.127「新府城」
- No.128「要害山城」
本来であれば若い番号順に紹介するべきなのでしょうが、今回は訪れた順に紹介してまいります。
上記の4城を1日で攻城することを検討されていらっしゃる方の参考になれば幸いです。
No.127「新府城」
まず最初に訪れたのは、続日本100名城No.127「新府城」です。
といっても、今回は時間の関係上縄張は訪れておらず、スタンプのみになります。
実際の城跡は、JR新府駅から徒歩圏内の場所にあるのですが、スタンプが設置されている場所は、城跡ではなく、韮崎市民族資料館内になります。
というわけで、JR韮崎駅で下車しまして、徒歩で資料館まで行きました。片道30分ぐらいの距離になります。
新府城のスタンプが設置されている韮崎市民族資料館の場所はこちら
なお、カメラを持って行ったのですが、肝心のSDカードを持っていくのを忘れてしまいまして……
iPhoneでも撮影していなかったため、写真は一枚もございません。やってしまいました(笑)
再び30分ほど歩いて、韮崎駅へと戻りました。
No.25「甲府城」
つづいて訪れたのは、日本100名城No.25「甲府城」です。
韮崎市では雨がポツポツと降ってきていたのですが、甲府では雲は多かったものの雨までは降っておりませんでした。
スタンプが設置されている稲荷櫓を訪れてみると、桜がいい感じに花を咲かせていました。
稲荷櫓内でスタンプをゲットし、続いて天守台に登ってみました。
こちらがその天守台です。
甲府は盆地のため、周囲を山々に囲まれておりますので、天守台からは周囲の山々を眺めることができました。
ボランティアガイドの方に声をかけられまして、話を聞いてみると、天守台からリニアが見えるとのこと。
流石に走っているところをみることはできませんでしたが、リニア専用の線路(?)を微かながら見ることができました。
(目が悪いので、はっきりとは見えなかったのです……)
最後に、甲府城の鉄門を潜って、甲府城跡を後にしました。
なお、甲府城のスタンプ設置場所はこちらになります。
No.128「要害山城」
つづいて訪れたのは、続日本100名城No.128「要害山城」です。
訪れた、といっても実際に城跡までは行っておらず、スタンプが設置してある藤村記念館を訪れました。
甲府城からは歩いて行ける距離ですので、甲府城からそのまま徒歩で移動です。
入り口を入ってすぐのところにスタンプが設置されておりますので、ささっとスタンプをゲット。縄張を訪れたい方は、係員の方にお願いすれば、縄張の見取り図をもらうことができます。
要害山城のスタンプの設置場所は、こちらになります。
要害山城のスタンプをゲットした後、昼食をとることにしまして……
山梨と言ったらほうとうですので、近くのほうとう専門店でほうとうを食べてきました。
ほうとう(^○^) pic.twitter.com/qGFq42ofGN
— てぃーし/旅自粛 (@tidus_tabilog) 2019年3月21日
ほうとうに加え、ビールも1瓶飲んだので、お腹いっぱいです。
No.24「武田氏館」
ほうとうを食べた後は、駅前からバスに乗って日本100名城No.24「武田氏館」を訪れました。
現在は武田神社として、信玄公が祀られております。
境内には能楽の舞台も設置されておりました。
岡崎城もそうでしたが、武将が神になると能楽舞台が設置されるんですかね?
武田氏館のスタンプの設置場所は、お守りなどが売られている社務所になります。
最後に
というわけで、1日で山梨県内で日本100名城と続日本100名城に指定されている城のスタンプを全てゲットしてきました。
武田神社から、再びバスに乗って甲府駅へ向かってもよかったのですが、折角なので、ちょっと寄り道をすることに…
こちらが寄り道先になります。
おわかり頂けましたでしょうか?
武田信玄公のお墓になります。
寄り道とは言ったものの、結構時間を食われたので、危うく電車に乗り遅れるところでした(笑)
前回の福島県もそうでしたが、今回中央線の旅をしてみて、改めて東海道線の旅は楽な旅だなと感じました。「18きっぷ旅をしてみたい!」という方は、東海道線での旅からスタートしてみると良いかもしれませんね。
それではー!
最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しております。バナーをポチッ!として頂けますと、励みになります!!