今日もアジアの片隅で

「旅」と「写真」をメインテーマにしてます。

フォトジェニックで、かつ、自動車で行ける沖縄の離島、古宇利島に行ってみた!

f:id:tidus_tabilog:20200922154726j:plain

※2017年10月26日更新

2016年6月某日。

スカイマークを利用して、初めて沖縄に行ってみました。

SKY511便搭乗記はこちら

沖縄本島を訪れることがあったら是非行ってみたい場所がありました。それが、古宇利島です。

本稿では、古宇利島について紹介します。

車で行ける離島・古宇利島

沖縄はご存知の通り、島がたくさんあります。飛行機や船を利用しなければならない離島もありますが、中には自動車で行ける離島もあります。

前稿で紹介した海中道路も、平安座島や宮城島へと渡る道路ですので、平安座島や宮城島も車で行ける離島といえばそうですね。

海中道路を訪れた記事はこちら

ただ、本稿で紹介する古宇利島は、古宇利島へと渡る橋がとても印象的です。

その景色を撮影するべく、是非とも古宇利島に行きたいと思っており、今回、念願叶って訪れることができました。

なお、古宇利島は地図上で示すとこちらになります。

沖縄自動車道をひたすら北上

先ほど地図で示した通り、古宇利島は沖縄本島の中央部よりやや北側に位置しています。

車で行く際には、沖縄自動車道をひたすら北上し、最終のICである「許田」まで行くことになります。

前稿で書きました通り、勝連城跡から出発しましたので、最寄りのICである「沖縄北」を目指しました。

高速道路に乗る前に発見した、地元の居酒屋です。 f:id:tidus_tabilog:20200922154809j:plain

入店60分、のどごし<生>を88円で飲めるって安すぎ!!

でも、目の前が駐車場……飲んだら乗るな、飲むなら乗るな、ですね。

さて、沖縄北ICから高速道路にのりました。途中、伊芸サービスエリアによって、休憩がてらマンゴーソフトを食します。 f:id:tidus_tabilog:20200922154957j:plain

うまし!!

マンゴーというフルーツはサイコーですね。

台湾へ行った際にも芒果冰(マンゴーかき氷)をついつい食べてしまいます。

再び車を走らせ、許田ICで高速道路を降ります。

そこから、国道58号線→国道329号線→国道58号線(名護東道路)→国道505号線(本部循環線)→県道248号線→県道110号線→県道247号線と走っていきます。

なが!? 

古宇利島へのカントリーロード

県道247号線を走っていくと、屋我地島と古宇利島つなぐ橋の手前に展望台があります。そこに車を停め、本島側から写真を撮ることにしました。

f:id:tidus_tabilog:20200922155054j:plain

まっすぐのびる古宇利大橋を見て、カントリーロードが頭の中で流れ続けました。

いやー、『耳をすませば』な世界ですよ。

まあ、あの作品は聖蹟桜ヶ丘が舞台ですが…

さて、車を停めて海辺に降りて行ってみました。 f:id:tidus_tabilog:20200922155124j:plain

そこには沖縄の美しさを紹介するキュレーションサイトでよく見る写真の光景そのものが目の前に広がっていました。

f:id:tidus_tabilog:20200922155145j:plain

浜辺にはサンゴのかけらも。

f:id:tidus_tabilog:20200922155214j:plain

沖縄ならではですね。

海中道路で見た海の景色も素晴らしいものでしたが、ここで見た景色も本当に素晴らしいものでした。

夢中になって何度もシャッターを切ってしまいました。

今回の旅のお供

ちなみに、今回持ってきたカメラたちです。

f:id:tidus_tabilog:20200922155310j:plain

今回、デジタルカメラはCanon PowerShot G7 XとiPhoneのみです。あとはフィルムカメラで撮影してきました。

が、この後、Nikon FEに悲劇が……

この件については稿を改めてお伝えしようと思います。

古宇利島に渡ってみた!

さて、いよいよ古宇利島にわたります。

橋を渡ってすぐの所に駐車場があったのですが、そこには車を停めず、島の中央に向かって走ってみました。

途中の高台で車を一時停止し、撮影です。

f:id:tidus_tabilog:20200922155359j:plain

いつまでも見ていたい海ですね。

再び車を走らせ、坂を登っていきました。

すると、オーシャンタワーという所に着いたのですが、あまり興味を惹かれず…そのまま島を一周してみることに。

ハードロックな一人旅でハートロックを見る。

道なりに車を走らせていると、ハートロックという看板が目に入ってきました。

前を走っていた車が次々と入っていったので、 僕も入って行ってみることに。

まあ、男一人で観に行くようなものではないっていうのは重々承知の上での行動です(笑)

f:id:tidus_tabilog:20200922155445j:plain

あまりにも砂浜と砂浜に打ち寄せる波が美しかったので、切り取ってみました。

上の写真は、Instagramにも投稿した写真です。本当に綺麗な海です。

そして、肝心のハートロックの写真がこちら!

f:id:tidus_tabilog:20200922155509j:plain

左側がハートで、右側が天使だそうです。みなさんキャッキャ言ってはしゃいでおられました。

ええ。ボクハ一人デ写真撮影ノ旅デスヨ。

ちなみに…

古宇利島は古くから「恋の島」や「神の島」であるという伝承があります。これは沖縄版「アダムとイブ」のような言い伝えが残っており、「こうりじま」の語源が「恋島(くいじま)」だと言われているためです。そのため、全国からカップルが訪れる島となっています。

いやぁ、そんな場所に一人で突撃して行った僕自身はなかなか強心臓の持ち主ですね(笑)

はしゃいでいる女性陣と子供たちの隙間をくぐってなんとか撮影。

太陽の角度が微妙だったので非常に苦労しました…

最後に

念願だった古宇利島と橋の景色をおさめることができました。事前にインターネットで見ていた通り、やっぱり絵になりますね。

なお、最後に紹介したハートロックですが、サンダルで行くことをオススメします。

砂が細かいので、靴で行くと悲惨なことになります(笑)

それではー!


最後までご覧頂きありがとうございました。

ランキングに参加しております。
バナーをポチッ!として頂けますと、励みになります!!

にほんブログ村 写真ブログへ

スポンサーリンク