FUJIFILM X100F
2018年10月にシンガポールに行ってきました。最終日に、シンガポールのB級スポットを訪れてみたいと思い、Google Mapとにらめっこしていたところ、Haw Par Villaというスポットを発見しました。 というわけで、本稿では、、Haw Par Villaを紹介します。
2018年10月にシンガポールに行ってきました。 今回の滞在では、すこし遠出をしてみようと思いまして、郊外にあるChinese Garden(中国庭園)を訪れてみました。 というわけで、本稿ではChinese Garden(中国庭園)を紹介します。
2018年10月に、FUJIFILM X100Fをぶら下げてシンガポールに行ってきました。 本稿では、シンガポールで最も歴史がある寺院、Thian Hock Keng(天福宮)を訪れてみたので紹介します。
2018年9月にFUJIFILM X100Fをぶら下げてバンコクへ行ってきました。 今回、Wat Arun(ワット・アルン)に立ち寄ってきたのですが、前回訪れた時と変更点がありました。 本稿では、その変更点について紹介します。
2018年9月、FUJIFILM X100Fをぶら下げて、ふら〜っとバンコクに行ってきました。 今回の旅の一番の目的は、Wat Saket(ワット・サケート)を訪れることでした。というわけで、本稿では、金の仏塔からバンコク市街を見渡すことができる寺院、Wat Saketを紹介…
2018年9月の連休を利用し、FUJIFILM X100Fをぶら下げてバンコクに行ってきました。 本稿では、バンコクの大聖堂「アサンプション大聖堂」を紹介しております。
2018年9月。連休を利用してバンコクへと行ってきました。 以前から気になっていたスポットの一つに、ヒンドゥー教の寺院、SRI MAHA MARIAMMAN TEMPLE(スリ・マハ・マリアマン寺院)がありました。 今回、訪れてまいりましたので、本稿ではスリ・マハ・マリ…
2018年9月。 FUJIFILM X100Fを持って、東京都豊島区にある雑司が谷に行ってきました。 というわけで、本稿では雑司が谷を紹介します。
2018年9月、FUJIFILM X100Fをぶら下げて神奈川県小田原市に行ってきました。目的は、日本100名城・小田原城のスタンプを押すためです。 というわけで、本稿では小田原城を紹介します。
FUJIFILM X100Fを持って、日本三名橋の一つ「日本橋」界隈を撮り歩いて来ました。本稿では、その時撮影してきた写真を公開しております。
2018年8月。 日本100名城のスタンプを集めるべく、埼玉県川越市に行ってきました。 「小江戸」と呼ばれる川越の街並みをFUJIFILM X100Fで切り取ってみたので紹介します。
2018年8月、FUJIFILM X100Fを持って、日本100名城の一つ「川越城」に行ってきました。 というわけで、本稿では埼玉県川越市にある川越城本丸御殿を紹介します。
2018年8月。 日本100名城のスタンプを押すために千葉県佐倉市に行ってきました。 佐倉城址公園を見たあと、佐倉市に残る武家屋敷を見に行ってきました。 というわけで本稿では、佐倉市武家屋敷を紹介します。
2018年8月。日本100名城のスタンプを集めるべく、千葉県佐倉市の佐倉城址公園を訪れました。 というわけで、本稿では、佐倉城址公園を紹介します。
2018年7月。 久しぶりにFUJIFILM X100Fで写真が撮りたいと思いまして、厳しい陽射しが照りつける中、東京都北区にある旧古河庭園に行ってきました。 というけで、本稿では旧古河庭園を紹介します。
2018年3月。 東京都渋谷区代官山にある重要文化財「旧朝倉家住宅」へ行ってみました。 本稿では、FUJIFILM X100Fで切り取ってきた旧朝倉家住宅を紹介します。
2018年2月中旬。 FUJIFILM X100Fを持って、東京駅から皇居周辺を散歩してきました。 本稿は、その際に撮ってきた写真を紹介します。
2018年2月中旬。FUJIFILM X100Fをぶら下げて、湯島天満宮に梅まつりを見に行って来ました。 本稿では、梅まつりの様子を紹介します。
2018年2月。 FUJIFILM X100Fをぶら下げて東京都小金井市にある江戸東京たてもの園に行ってきました。 本稿では、江戸東京たてもの園の東ゾーンの建物を紹介します。
2018年2月。 FUJIFILM X100Fをぶら下げて東京都小金井市にある江戸東京たてもの園に行ってきました。 本稿では、江戸東京たてもの園の中央ゾーンの建物を紹介します。
2018年2月。 FUJIFILM X100Fをぶら下げて東京都小金井市にある江戸東京たてもの園に行ってきました。 本稿では、江戸東京たてもの園の西ゾーンと、節分イベントを体験してきたので紹介します。
2018年2月。 FUJIFILM X100Fをぶら下げて東京都小金井市にある江戸東京たてもの園に行ってきました。 本稿では、江戸東京たてもの園の中央ゾーンと西ゾーンの一部を紹介します。
2017年を写真で振り返ってみました。 1月から12月まで、各月1枚ずつ、その月を代表する写真を選んでみました。
2017年に、僕が購入してよかったと思うものをランキング形式で紹介しております。
X100Fを購入して、約一ヶ月が経ちました。 購入後に追加でアクセサリーを購入しましたので、そのアクセサリーを紹介します。
FUJIFILMから発売されている高級コンパクトデジタルカメラ、X100Fを持ち出して、浅草、上野、御徒町で試写してきました。 本稿では、試写してきた写真と、持ち出してみてのファーストインプレッションを紹介します。