今日もアジアの片隅で

「旅」と「写真」をメインテーマにしてます。

石垣島の最北端、平久保崎に行ってみた!

※2018年3月18日更新

2017年1月。

SFC修行の一環で、石垣島へ行ってきました。

その際、レンタカーを借りて島を一周して来ました。

SFC修行記はこちら

石垣島のレンタカーについてはこちら

本稿では、その際に訪れた場所の一つ、石垣島の最北端、平久保崎を紹介します。

石垣島の最北端

石垣島の最北端は、平久保崎というところです。

ここに何かあるのか?と問われると、

特別何かがあるわけではありません!

と答えざるを得ません。

ですが、何となく訪れてみたかったので、行ってみた次第です。

アクセス

平久保崎灯台の場所は、地図で示すとここになります。

行き方は至ってシンプルです。

県道206号線をひたすら北上すれば到着です。一応、駐車場は数台分用意されておりました。

途中には、サビチ鍾乳洞もありますので、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

サビチ鍾乳洞を訪れた記事はこちら

平久保崎の様子

平久保崎の岬には灯台が設置されています。 この岬の先に見える岩が、防波堤のような役割を果たしていたように見えました。 明確にどこかに書かれていたわけではありませんが、地図で見ると島の西側が東シナ海側、東側がフィリピン海側になっていたので、本稿ではひとまず勝手にここを基準にして、西側と東側の様子を見て見ることにします。

実際、ここから右と左を見ると、海の色が違うんですよ。

ところで、東シナ海なのに西側…
妙な違和感を覚えます (。-_-。)

妙な違和感ついでに話を思いっきり脱線させますが、東京の池袋駅にも同じような違和感を覚えます。初めて池袋駅を訪れると混乱する原因の一つです。

池袋駅には、東武百貨店と西武百貨店があるのですが、東武百貨店がある側が西口で、西武百貨店がある側が東口です。

子供の頃、初めて池袋に行った際にこれで迷った経験があります…

東シナ海側の様子

さて、話を戻しましょう。

先ほどの岩から左側の海の様子を撮ったものです。

あまり青くないんですよね。

それと、波も強い印象を受けました。

フィリピン海側の様子

一方で、先ほどの岩から右側の様子を見てみると… 青いんです。 波も穏やかな印象です。

この日は本当に天気が悪く、平久保崎に来た時がピークでした。雨足が強くなるわー、強風が吹き荒れるわーな状態です。

ですが、この青い海を見ると、不思議と心が穏やかになるんですよね…

心が穏やかになったところで、再び車を走らせ、元来た道を戻りました。

名もなき砂浜

もう一箇所、気になった場所に立ち寄って見ました。

平久保崎に行く途中、県道206号線沿いには、木々が植えられておりまして(というよりは雑木林といった方が正確かもしれません。)、その雑木林を抜けると、浜辺に出ることができます。

平久保崎に向かう途中、気になる場所があったので、帰りにのぞいて見ることに。

車を雑木林の入り口に止め、雑木林をすり抜けていくと…

青い海、白い砂浜!

先ほど、東シナ海側は波が荒いだの青くないだの書きましたが、

こちらは東シナ海側でした!! Σ(゚д゚□)

東シナ海側も、波が穏やかで青い海です。こんなことを言っては身も蓋もありませんが、

場所による!!

ってことですね。謹んでお詫び申しあげます。

最後に

今回は平久保崎にフォーカスしましたが、まあ一人旅ですとあんまりお店に寄らないので、どうしても風景ばっかりを撮ってしまいます。

ですが、平久保崎付近に全く何もないわけではありません。牧場があったり、あとは焼き物を置いているお店もありました。

この時は天気が悪く、綺麗な写真が撮れませんでしたが、晴れていればきっと美しい景色が広がっていたことでしょう。いつかリベンジしに行きたいですね。

それではー!


最後までご覧頂きありがとうございました。

ランキングに参加しております。バナーをポチッ!として頂けますと、励みになります!!

にほんブログ村 写真ブログへ

ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

スポンサーリンク