今日もアジアの片隅で

「旅」と「写真」をメインテーマにしてます。

アンコール・トムを代表する遺跡、バイヨンに行ってみた!

※2017年12月30日更新

2017年1月。カンンボジアのシェムリアップを訪れました。

シェムリアップを代表する遺跡群にアンコール・トムがあります。

アンコール・トムというのは、いくつかの遺跡からなっていて、それらを総称してアンコール・トムと呼ぶようです。

シェムリアップ滞在2日目に、バイヨンを訪れてみました

ダイジェスト版の記事はこちら

本稿ご紹介するバイヨンは、アンコール・トムの中で最もメジャーな遺跡です。

アンコール・トム バイヨン

バイヨンは、地図上で示すとこちらになります。

アンコール・ワットからもそこそこ離れているので、自転車で行く人は暑さでやられないよう、水を多めに持って行くことをおすすめします。

バイヨンの東門前にあるテラスです。

バイヨンは午前中に訪れるのがいいというのは『地球の歩き方』に載っていた情報なのですが、僕が訪れた時には既に午後でした。

午前中に訪れるといいのは涼しいからと書かれておりましたが、バイヨンは東側を向いているため、午後は逆光になってしまうので、午前中の方が写真は撮りやすいと思います。

それにしても暑い!!

まあ、文句を言っていないで、バイヨンに入って行ってみましょう。

テラスに安置されていた像です。

残念ながら壊れてしまっており、元がどのような像だったのかはわかりません。 東門には、彫刻が施されており、クメール文化を見てとることができます。

第二回廊

本来であれば第一回廊から順に見ていくべきなのでしょうが、滞在時間は1時間と言われてしまっていたため、焦って第二回廊にさっさと行ってしまったわけです。

というわけで、第二回廊の、観世音菩薩の四面塔たちをご覧いただきましょう。

はい。

「撮りすぎ!」と思った人。

実際バイヨンに行ってみてください!!

撮っても撮っても飽きないんですよ。数も多いですし。まあ、おかげで第一回廊のレリーフを撮る時間がなくなってしまったわけなんですが…(汗)

四面塔ばっかりじゃ申し訳ないので、他の写真もご覧いただきましょう。

いかがでしたか?

これでもだいぶ絞ったんですよ。

最後の写真は開放ですけど…←意味が違う

第一回廊

待ち合わせの時間まで、もう少し時間があったので、第一回廊も見てみることに。

と言っても、南側の方だけですけど。

不思議だったのがこちら。 サイの河原のような印象を受けました。

なんで石が積まれているんだろう?

と不思議に思った次第です。 つづいて、南門から撮った一枚。

こちらは南西側から撮影。真ん中に写っているのが中央祠堂です。

勝利の門

アンコール・トムへ入るには、南側の門から入るのですが、一方通行になることもあるそうです。その場合、出て行く際には勝利の門か北門から出て行かなければならないようで。

僕の場合、バイヨンの次はタ・ケウの予定だったので、トゥクトゥクは勝利の門から出て行きました。その勝利の門がこちら。

最後に

ダイジェスト版でも書きましたが、他の遺跡も見るとなると1時間では到底足りません。バイヨンもあと30分あればよかったなと思ったくらいです。

それと、『地球の歩き方』を見ると、第一回廊のレリーフが非常にフィーチャーされていますが、本稿ではあまり写真がありません。

なぜって?

撮ってないからです(爆)

観世音菩薩の四面塔ばっかりですよ。ほぼ。

しかも、『地球の歩き方』を熟読しないで行ったので、観世音菩薩の四面塔が一番の見所だと勘違いしていたワケですよ。

というわけで、レリーフが見たい方は、『地球の歩き方』を買って読んでください。(図書館で読んでもいいですけど…)もしくは、Google先生で画像検索してください。

それではー!!


最後までご覧頂きありがとうございました。

ランキングに参加しております。
バナーをポチッ!として頂けますと、励みになります!!

にほんブログ村 写真ブログへ

スポンサーリンク