今日もアジアの片隅で

「旅」と「写真」をメインテーマにしてます。

写真で振り返る2017年。月ごとの1枚を決めてみた!

f:id:tidus_tabilog:20210318163543j:plain

今年もたくさんシャッターを切りました。といっても、トータルで8243枚でしたので、撮っていない方だと思いますが…。大晦日にも撮る予定なのでもう少し増えると思います。

早いもので、2017年も終わろうとしています。というわけで、2017年に撮影した中で、各月の1枚を決めてみました。

ちなみに、2016年版はこちら

1月

まず1月の写真です。1月は、カンボジアに行ってきました。 f:id:tidus_tabilog:20210318164138j:plain

D750 + AF-S 24-120mm f4で撮影

ベタなカンボジアの写真といえばそうなのですが、初めて目にしたアンコール・ワットは、鳥肌が立ったのを覚えています。

2月

2月は、SFC修行のために沖縄に飛びまくっていました。

その関係で、どうしても空港やら飛行機の写真が多くなりました。 f:id:tidus_tabilog:20210318164200j:plain

D750 + Ai-S 50mm f1.8で撮影

上の写真を撮影した日は、沖縄の天気はイマイチで、那覇空港着陸前には雲の中を飛行し、かなり揺れていました。

ですが、那覇空港に着陸し、空港の外を見てると、光芒が出ておりまして。

急いでカメラを出して撮影しました。

3月

f:id:tidus_tabilog:20210318164223j:plain

D750 + AF-S 24-120mm f4で撮影

上の写真は、沖縄本島にある果報バンダと呼ばれる場所です。

SFC修行中、最後の那覇で、かつ、ブロンズステータス達成となるフライトだったので、レンタカーを借りて撮りたい所へ行ってみました。

その中の一つが果報バンダだったわけですが、他にもいくつか訪れてみました。その時の記事はこちら。

4月

f:id:tidus_tabilog:20210318164243j:plain

D750 + AF-S 24-120mm f4で撮影

桜の季節がやって来ました。東京では、4月には散ってしまうため、これから咲くであろう場所、かつ、行ってみたい場所に行ってみようと思い、航空券を手配しました。

そして、最も行きたかったのが、安芸の宮島です。

宮島に渡るフェリー上で、大鳥居を狙ってみました。

宮島を訪れた時の記事はこちら

5月

f:id:tidus_tabilog:20210318164311j:plain

D750 + AF-S 24-120mm f4で撮影

2017年はSFC修行にお金を使いすぎてしまい、ゴールデンウィークに予算をさくことができませんでした。

そこで、車で行ける近場ということで、茨城県や千葉県に写真を撮りに行ってきました。

上の写真は、茨城県大洗町の磯前神社の鳥居です。

昼間は暖かったので余裕ぶっこいて上着を持って行かなかったところ、寒さで震えておりました。

ですが、ゆっくりと登り、大海原を照らす朝日と、激しく打ちつける太平洋の荒波は、自然の力強さを感じるには十分すぎる素材でしたし、磯に立つ鳥居は、神秘的で圧倒的な存在感を放っていました。

6月

f:id:tidus_tabilog:20210318164331j:plain

D750 + AF-S 24-120mm f4で撮影

梅雨の季節に突入しました。

この頃にはSFC修行は終了し、飛行機からは遠ざかっていました。一方で、写真撮影に熱を持っていた時期でもあります。

梅雨といえば紫陽花です。そんなわけで、紫陽花の名所、鎌倉の明月院に紫陽花を撮影しに行きました。

上の写真は、その明月院で撮影した写真です。

詳しくは下の記事をご覧下さい。

7月

f:id:tidus_tabilog:20210318164351j:plain

D750 + AF-S 24-120mm f4で撮影

梅雨が明けて、いよいよ夏本番です。

6月は全く飛行機に乗りませんでしたが、7月は再び飛行機に乗る機会ができました。

というより、DIA修行宣言してしまったわけなんですが…(笑)

結果的に修行の一環になってしまいましたが、ANA C-3PO™️ JETに狙って搭乗できる機会に恵まれたので、大阪に行ってみることにしました。

大阪にお住いの方からは、「もっと良い場所がある!」とお叱りを受けそうですが、僕の中でのザ・大阪な景色である通天閣とその付近にある串カツ屋さん。夜の風景しか見たことがなかったので、昼間に訪れ、撮影することができました。

その時の記事はこちら

8月

f:id:tidus_tabilog:20210318164412j:plain

D750 + AF-S 24-120mm f4で撮影

夏がやってきたと思ったら、今度は台風との闘いが始まります。

関東では9月がピークですが、沖縄はもっと早くから闘いが始まります。そんな不安を抱えての搭乗でしたが、幸いにも素晴らしい天気で石垣島へ行くことができました。

更に、一か八かの賭けに出てみたところ波照間島へ日帰りで行くことができました。

波照間島のニシ浜は、これまで見てきた海の中で、最も美しい海でした。

こんな景色があるなんて…

あまりの美しさに言葉が出てきませんでした。

9月

f:id:tidus_tabilog:20210318164429j:plain

PowerShot G7 Xで撮影

8月は沖縄の離島に行ってみたわけですが、9月は東京の離島に行ってみました。

日本で唯一の砂漠に行ってみたいと思っておりまして、念願叶って、訪れることができました。

写真は砂漠を選びましたが、他にも素晴らしい景色に巡り会うことでできました。

詳しくはこちらの記事をご覧下さい。

10月

f:id:tidus_tabilog:20210318164452j:plain

PowerShot G7 Xで撮影

10月は、インドネシアに行って来ました。ジャカルタのチャイナタウンを訪れた際に、市場を覗いてみたわけです。

ジャカルタというと、交通渋滞のイメージが強く、喧騒を感じることが多かったのですが、こちらの市場は道路から奥に入って行ったところにあって、そこそこ静かでした。また、現地の人々の暮らしぶり、生活を垣間見ることができ、満足でした。

11月

f:id:tidus_tabilog:20210318164514j:plain

FUJIFILM X100Fで撮影

10月の下旬に、念願だったFUJIFILM X100Fを購入しました。

買ったばかりのX100FとG7 Xを持って、北京経由でクアラルンプールへと乗り込みました。

そのクアラルンプールで、インド人があつまるインディアタウンを訪れた際に撮った1枚がお気に入りの1枚です。

映画館の前を歩く2人組の男性という構図が気に入っています。

帰りも北京経由だったので、北京を見て帰ってこれればよかったのですが、入国することなく乗り継ぎをしてしまったため、北京を撮ることはかないませんでした。

北京の胡同なんかをX100Fで撮ったら面白いだろうなぁなんて、勝手に妄想しております。来年以降の宿題ですね。

12月

f:id:tidus_tabilog:20210318164534j:plain

FUJIFILM X100Fで撮影

ようやくX100Fの操作にも慣れ始め、X100Fでの撮影が楽しくて仕方なくなってきた頃、2017年最初で最後となる週末台湾弾丸トラベルを行う時がやってきました。

その弾丸トラベル記は現在もまだ執筆中ですが、すでに公開している記事の中に掲載している上の写真が12月のベストショットでした。

最後に

f:id:tidus_tabilog:20210318164556j:plain

2017年は、3つのカメラで色々な写真を撮影してきました。もっとも、10月に購入したX100Fは、「写真を撮る」という行為そのものの楽しさを改めて教えてくれたカメラでした。

D750も、G7 Xも、撮影時は絞り優先モード(Avモード)で撮影することが多かったのですが、X100Fは、マニュアルで撮影しています。ダイヤルをカチカチと回して、絞り、シャッタースピード、ISO感度を設定して、一枚一枚撮るというのは、結構時間がかかりますが、楽しくて仕方がありません。一方で、シャッターチャンスを逃したことも幾度もありましたが…

「2017年に購入してよかったもの」をテーマにした記事でもX100Fをとりあげましたが、本当にいいカメラを買ったなと思います。

というわけで、2017年も色々と撮影してきました。

2016年版の記事内で、

こうして見返してみると、年初と年末では、現像のテイストが変わりました

と書きましたが、2017年もかなり変わったなと思います。

2018年はどんな1枚が撮れるのか、今から楽しみです。

それではー!

スポンサーリンク