今日もアジアの片隅で

「旅」と「写真」をメインテーマにしてます。

2019年1月度のふりかえり。1月度の更新記事数とよく読まれた記事を紹介します。

2019年がスタートして、早くも1ヶ月が経ってしまいました。

月が変わったということで、ブログ運営の記事を公開いたします。

というわけで、本稿では、2019年1月の更新記事数とよく読まれた記事を紹介します。

更新記事数

2019年1月の更新記事数は8記事にとどまってしまいました。

更新が滞った原因は、端的に言えば自らの怠惰なワケですが、

  • 青春18きっぷの旅に出ていたこと
  • 平場の土日も積極的に攻城に出たこと

にあります。

ま、言い訳しちゃってる時点でダメなわけですが……

平日にもっと記事を書けるように努力しなければなりませんね。そのためには写真の選定や現像を効率的に行う必要があります。

この辺りのバランスが本当に難しくて、悩みどころでもあります。

効率を重視すればiPhoneで撮影した写真を使用すればいいわけですが、それは何となく抵抗があるんですよね。

やはり専用のカメラで撮影した写真を使いたい……

僕自身の自己満足、無駄なこだわりかもしれません。これは今後も考えていかなければならないテーマです。

2019年1月によく読まれた記事

つづいて、2019年1月によく読まれた記事を紹介します。

さて、1月は順位に変動があったのでしょうか??

第10位

第10位は、ラオスのルアンパバーンの托鉢に関する記事でした。

おそらく、冬期休暇を利用してルアンパバーンを訪れた方々に検索して読んで頂いたのかなと思われます。

ルアンパバーンは静かで本当にいい場所でした。

チャンスがあればまた訪れたいです。

第9位

第9位は、台湾・九份を撮影しに行った記事です。

どうやら九份へのアクセスで検索がされているようです。

こちらの記事では、台北から九份というオーソドックスなルートではなく、基隆から九份というルートを紹介しています。

どちらも台湾の人気観光地ですからね。併せて廻りたいという方も少なくないと思います。そういった方の参考になる記事かと思います。

第8位

第8位は、JR四国のバースデイきっぷに関する記事でした。

こちらは2018年12月からジリジリとPV数を上げてきており、今回は2ランクUPという結果になりました。

JR四国のバースデイきっぷは本当にお得なきっぷです。そして、四国の景色は本当に素晴らしいです。そんな素晴らしい景色を夫婦や恋人、あるいは親子で一緒にまわりながら堪能してみてはいかがでしょうか?

第7位

第7位は、おなじみタイ国際航空、TG683便搭乗記です。

常連すぎて、もはやコメントのしようがありません(笑)

第6位

第6位は、Apple Watchのメタルバンドに関する紹介です。

検索アルゴリズムのアップデートによって圏外に押しやられたにも拘らず、奮闘しております。

第5位

第5位は、こちらもおなじみチャイナエアライン159便の搭乗記です。

2015年の旅の記事ですが、今もなお読んでいただけるとは。本当にありがたいことですね。

第4位

第4位はバンコク・スワンナプーム国際空港とカオサンロードを繋ぐ路線バス、S1バスの紹介記事です。

空港からカオサンロードへ、カオサンロードから空港へと実際に乗車してみた記事です。

カオサンロードってアクセスが悪いですからね。一度市街地に出てしまうとカオサンロードに行くのはバンコク初心者にはなかなか大変なことです。

ですので、スワンナプーム空港から直接カオサンロードに行ければ本当に楽です。

第3位

第3位は、中国国際航空のコールセンターに電話をかけて予約変更をしてみた記事です。

謎に包まれている部分が多い航空会社ですからね。情報が欲しくなりますよね(笑)

相変わらず多くの方に読んで頂いております。

第2位

第2位は、Apple Watchのレビュー記事です。

こちらは第2世代のApple Watch Nike+モデルになりますが、今も現役で動いております。

そのApple Watchを身につけて国内や海外へ行ってみた記事です。

これまではもっぱらANAばかりでしたが、今年はJGC修行をしますので、JAL便に搭乗しますので、JAL便に搭乗した後にアップデートする予定です。

第1位

第1位に輝いたのは、中国国際航空のトランジットホテルサービスのレビュー記事でした。

相変わらず強いですね(笑)

最後に

以上、2019年1月のふりかえりになります。

ランキングに目立った動きがないのはちょっと残念ですね。過去に書いた記事がよく読まれているのというのはありがたい話ではあるのですが、新規で書いた記事がなかなか浮上してこないと新たに書くモチベーションにも影響しかねません。

どうにかしたいところです。

それではー!


最後までご覧頂きありがとうございました。

ランキングに参加しております。バナーをポチッ!として頂けますと、励みになります!!


スポンサーリンク